[Plugin]AddFunc Head & Footer Code がbody対応になった

広告-Ad-

たまには『病気』を忘れていいこともあっていいんじゃないかと思いながら、早く病気が治って普通の社会人に戻って欲しいと願う家族から怒られながら息をしているやまね こねこです。
その辺りは該当カテゴリの記事にて。

以前AdプラグインAddFunc Head & Footer Code を使ってコードを追加した記事を書きました。

[Plugin]AddFunc Head & Footer Codeでheadやfooterを使ってコードを追加してみる

それから少し状況が変わり、現在は使用中のテーマColdbox の作者であるmirucon 様のご好意により広告拡張プラグインを試用させていただいています。
なかなか目標達成以上に至らずですが、以前に比べて見積収益額が上がりました。
記事数はmiroir に比べて圧倒的に少ないのですが、よく読まれている記事がありそれが影響していると思われます。
そもそもmiroir の目的がブログではなくデータ収集なので、記事内容の少なさ(薄さ)が影響していると思われます。
ドラマの感想もmiroir に移せばもっと変わるでしょうけれど、それはこちらの領分と考えています。
今後もおばちゃん視点で記事を更新できたらと思っています。

AddFunc Head & Footer Code がv.2にアップデート

主にアフィリエイト業者向けAMPコードやGoogle Adsence 広告コードで使用するための“おまじない(jsコード)”を記載するために使用しているプラグインAddFunc Head & Footer Code ですが、久々に更新されました。

アップデートしたところ、headとfooterの間にbodyタグの領域が追加されました。

!部分をドラッグすると説明(英語)が表示されます

記事投稿ページを見てもbodyタグ領域が追加されています。

このプラグインの特徴として、基本はサイト全体の設定をデフォルトとしていますが、以前の記事にも書きましたが“オプション”として、固定ページや記事投稿ページごとに個別設定も行えることです。
例えば、とあるページで別途表示したい広告がある場合、該当記事の下にあるAddFunc Head & Footer Code 項目にコードを追加することが可能なのです。

今回のアップデートで気になること

v.2の更新履歴を読むと、但し書き(Note)があります。
英語なのでGoogle翻訳と通して読んでいるのですが、WordPress のタグコードを開くための標準ではない、とのこと。
対応できているかどうかわからない、間違っていたら連絡してください、とあります。
bodyタグにコードを記載した際、WordPress のパフォーマンスに影響を及ぼすかもしれないし、(現在進められている)新フォーマットに準拠できているかわからないと懸念を示しているような感じでしょうか。

前バージョンでは、例えばECサイトでは、購入ページにも表示してほしくないものが表示されてしまっていたようです。
今回のアップデートでそれが解消されたかもしれないので試して欲しい、とコミュニティでの質問の回答にありました。
コミュニティといえば、AMPに対応するにはどうしたらいいのか?という質問がありました。
このプラグインはGoogle AnalyticsGoogle Adsence の広告および自動広告、バリューコマース などのアフィリエイト業者のheadタグへの入力コード、AMPコードを動かすための“おまじない”が書けるプラグインなだけで、Adプラグイン本体ではありません。
いろいろなAdプラグインを試しましたが、サイトバーにはAdRotate を使用し、個別・記事投稿ページではAMP対応Adプラグイン Insert Post Ads を使用しています。
最初に書いた通り、Google Adsence の広告および自動広告はColdbox 専用広告拡張プラグインを使用していますので、Insert Post Adsバリューコマース のAMP対応広告タグをAMPページに追加することに特化して使用しています。
個別・記事投稿ページに貼り付けるとscriptタグを貼り付けることになりAMPエラーが出るので、こういう措置になりました。
Insert Post Ads の使い方は別途記事にして紹介したいと思います。
使用した中で一番簡単なAMP対応Adプラグインだと思います。

広告

まとめ

アップデートの更新履歴にあるNote部分についてはよくわからないですが、最終更新が古いプラグインの中で比較的新しかったAddFunc Head & Footer Code でも少々不安だったのですが、今回のアップデートでどうなるか使用してみないとわかりませんが、現状のjsコードで動かしていても異常は見当たらないようです。

現在療養中のためフリーランスを装いながら無職モードで細々生息中。海外ドラマからWebネタ、ゲーム・Apple・iPhone・音声合成・MMDなどの様々なガジェットを、おばちゃん視点で紹介しています。

広告

シェアする

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください